- マナビスホーム
- 講座・イベント検索
件数:11件
-
講座
申込が必要
親子リトミック
学習概要:スポーツ教室
開催期間:2025/09/26~2025/10/31
開催場所:ブレックスアリーナ宇都宮(元今泉5丁目・市体育館)
- スポーツ・レクリ
- その他・全般
親子リトミック。全5回。
◆1人当たりの費用:2,500円(別途入館料などがかかる場合があります)。
◆対象:0~1歳児とその保護者。
◆定員:先着15組。
◆申込:8月5日午前9時から、宇都宮スポーツナビホームページで。
◆問い合わせ:市スポーツ振興財団☎(663)1611、または、スポーツ都市推進課☎(632)2738。 -
講座
申込が必要
第3回ボディメイク・ピラティス
学習概要:スポーツ教室
開催期間:2025/10/10~2025/11/07
開催場所:清原体育館
- スポーツ・レクリ
- その他・全般
運動強度を高めたピラティス。
*全5回。◆対象:16歳以上の人。
◆定員:先着30人。
◆費用:3,000円。
◆申込:9月5日午前9時から、宇都宮スポーツナビホームページで。
◆お問合せ:市スポーツ振興財団☎(663)1611、スポーツ都市推進課☎(632)2738。 -
イベント
宇都宮市シルバー人材センターパネル展
学習概要:パネル展
開催期間:2025/10/20~2025/10/24
開催場所:市役所1階市民ホール(旭1丁目)
- 市民生活・社会生活
- その他・全般
宇都宮市シルバー人材センターパネル展。
◆その他:最終日は早めに終了する場合があります。
-
講座
申込が必要
シルバー人材センターセミナー「健康ウオーキング」
学習概要:シルバー人材センターセミナー
開催期間:2025/10/24~2025/10/24
開催場所:とちぎ健康の森(駒生町)
- スポーツ・レクリ
- その他・全般
シルバー人材センターセミナー「健康ウオーキング」。
◆対象:県内在住の60歳以上で、シルバー人材センターの入会説明会に参加できる人。
◆定員:15人。
◆申込:10月9日までに、県シルバー人材センター連合会☎(627)1179へ。 -
講座
糖尿病予防講座をオンデマンド配信
学習概要:糖尿病予防に関する講座
開催期間:2025/10/14~2025/11/14
開催場所:オンデマンド配信
- 家庭生活
- 健康
齋藤新介さん(宇都宮東病院医師)、郷間美香さん(宇都宮東病院管理栄養士)による糖尿病予防に関する講話。
◆視聴方法:健康増進課公式YouTube「健康つつみやきちゃんねる」にアクセス。
◆休館日:10月1・8・13・15・22・29日。 -
講座
申込が必要
ビジネス支援講座「売り込みやめて勝手に売れるしくみ作りませんか?」
学習概要:ビジネス支援講座
開催期間:2025/10/24~2025/10/24
開催場所:東図書館(中今泉3丁目)
- 市民生活・社会生活
- その他・全般
栃木県よろず支援講拠点×東図書館 ビジネス支援講座「売り込みやめて勝手に売れるしくみ作りませんか?」。
◆定員:先着20人。
◆申込:10月3日午前9時30分から、図書館ホームページで。
◆休館日:10月8日まで・14・20・27日。 -
イベント
申込が必要
税の百人一首*作品募集
学習概要:税の百人一首作品を募集
開催期間:2025/10/01~2025/10/31
開催場所:「税の百人一首」実行委員会事務局
- 文学
- 短歌・俳句・川柳
◆募集内容:税をテーマにした短歌。
◆申込期限:10月31日(必着)。
◆その他:申込方法など、詳しくは、「税の百人一首」実行委員会事務局へ。 -
講座
申込が必要
0歳からの親子で学ぶ性教育+おとな性教育 第7回「男の子の性教育」
学習概要:0歳からの親子で学ぶ性教育+おとな性教育
開催期間:2025/10/24~2025/10/24
開催場所:南図書館(雀宮町)
- 家庭生活
- その他・全般
男の子の悩みなど。
◆定員:先着10人。
◆申込:10月9日午後2時から、電話で。
◆休館日:10月6・14・16・20・27日。 -
イベント
申込が必要
「Vitality宇都宮ウォーク」参加者募集
学習概要:「Vitality宇都宮ウォーク」参加者を募集
開催期間:2025/10/13~2025/11/09
開催場所:各自
- 家庭生活
- 健康
◆期間:10月13日~11月9日。
◆内容:本市と連携協定を結ぶ住友生命保険相互会社の「Vitalityアプリ」と「うつのみや健康アプリ」のコラボレーション事業です。ウオーキングなどの週間目標を達成すると、特典を獲得できます。「Vitalityアプリ」は最大4週間無料で体験することができます。◆対象:うつのみや健康ポイントアプリに参加している、またはこれから参加予定の人。
◆定員:先着500人。
◆申込期間:10月6~12日。 -
イベント
申込が必要
いつでもバルーンカフェ まちぴあコネクト特別回
学習概要:まちぴあコネクト特別回
開催期間:2025/10/01~2025/10/30
開催場所:まちづくりセンター「まちぴあ」(元今泉5丁目)
- 市民生活・社会生活
- その他・全般
バルーンアートの個別練習会。
◆日時:10月1~30日まで毎日、月~土曜日=午前9時~午後9時30分、日曜日・祝休日=午前9時~午後5時。◆申込:まちぴあホームページまたは電話で。
-
イベント
折り紙 かぼちゃ
学習概要:折り紙
開催期間:2025/10/24~2025/10/31
開催場所:田原児童館(上田原町)
- 芸術・工芸
- 手工芸
折り紙でかぼちゃを作る。
◆対象:幼児~小学生。
◆問い合わせ:田原児童館☎(672)4001、または子ども政策課。
◆休館日:10月4・6・13・18・19・20・27日。
